xTool F1
xTool F1 最速 携帯便利 IR(赤外線)ダイオードレーザー

- 0Wダイオードレーザーと2W赤外レーザーを搭載
- 高速かつ高精度:毎秒4,000mmの彫刻速度で素早く正確な仕上がりを実現。
- 手持ち・ポータブル設計:クラフトフェア、ギフト制作、店頭カスタマイズに最適。
- ユーザーフレンドリー:組立済み、簡単操作、ライブ位置プレビュー機能付き。
持ち運べる彫刻機から本格ハイブリッド機まで、多彩なニーズに応える3モデル。
xTool F1 最速 携帯便利 IR(赤外線)ダイオードレーザー
F1 Ultra世界初の 20W ファイバー & 20W ダイオード レーザー加工機
xTool F2 Ultra 60W MOPA & 40W ダイオード デュアルレーザー彫刻機
加工素材・目的・スピードなどに応じて、最適な1台をお選びいただけます。
比較項目 | xTool F1 | xTool F1 Ultra | xTool F2 Ultra |
---|---|---|---|
レーザー方式 | IR(赤外)+ダイオード | IR(赤外)+ ダイオード | MOPA IR+ダイオード |
カラー刻印 | × | 〇 | 〇(MOPA対応) |
厚物カット | △(薄物のみ) | △ | ◎(アクリル・木材など) |
最大彫刻速度 | 最大 4,000mm/s | 最大 6,000mm/s | 高速(彫刻+カット両用) |
本体サイズ | 小型・持ち運び可 | 小型・業務向け | 小型・業務向け |
用途 | 軽加工・名入れ | 刻印・3D彫刻・企業ロゴなど | カラー刻印・企業ロゴなど |
レイザッカから見た3機種の選定ポイント
単なるスペック比較ではなく、「何にどう使いたいか」が選定の鍵です。
xTool F2 Ultra
F2 Ultraは、xToolが展開するハイブリッドマシンの最上位モデルであり、60W MOPAレーザーと40Wダイオードのデュアル構成を備えています。ステンレスへのカラー刻印、高精度なQRコード彫刻、深彫り加工(0.5〜1.0mm)まで幅広く対応し、表札・金属雑貨・装飾プレートなどの本格的な金属加工を目指す方には最適な一台です。
ただし、筐体がクローズド構造のため、高さのある立体物や側面加工には制約があります。また、F-thetaレンズ交換ができないなど、業務用MOPAに比べて自由度はやや劣ります。価格も高いため、導入判断は「自社の加工ニーズ」と照らし合わせて慎重に行うべきでしょう。
xTool F1 Ultra
F1 Ultraは、F2ほどの出力はありませんが、20Wファイバーレーザー+20Wダイオードのデュアル構成で、名入れ・マーキング・簡易的な深彫り・ロゴ刻印に対応できるバランスの良いマシンです。特に、カラー発色(チタン・ステンレス)やアルミへの彫刻を試したい方向けのエントリーMOPAマシンとして有力な選択肢です。
スピードや精度も十分で、F2ほどのスペースや予算を必要としないため、初めての業務用途MOPAとして検討する価値があります。筐体は固定型ですが比較的コンパクトで、軽量・静音性にも優れています。
xTool F1
F1は10Wダイオード+2W赤外レーザーを搭載した「デュアルレーザー入門機」で、最大速度4,000mm/sのスピード彫刻に対応。コンパクト&持ち運び可能な設計で、屋外イベント・移動販売・ノベルティ現場加工などにも適しています。
IRレーザーによる金属の黒マーキングも可能で、価格帯を抑えつつ複数素材に対応したい方に最適です。レイザッカでも「イベントで使える機動性の高い一台」として活用を検討しています。
▶ xTool公式サイトはこちら